ズボラ主婦の花と家庭菜園

趣味の家庭菜園や花と野菜、畑づくりやプランター栽培について。たまに主婦のたわごとなどなど。

地植えした朝顔の花

我が家の花壇に咲く花シリーズ、本日は朝顔アサガオ)の花です。

この朝顔の花は、去年の5月頃の時期に種まきしたものです。

 

f:id:ohanayasai:20190712160140j:plain

地植えした朝顔

昨年赤・白、紫色の朝顔を地植えしたのですが、そのうち種がこぼれて紫色の朝顔だけが冬を越したようです。

家の軒先から、勝手に生えてきました。

 

 

地植えの種まきの時期

私の住む東北地方の場合は、5月末〜6月中旬頃に種まきをします。

東北よりも暖かい場所は、5月上旬でも大丈夫です。

朝顔は低温の時期に植えると、芽が出てこなかったり、生育が悪くなる可能性があります。

そのため、気温が20度以上になったら植えるのが好ましいです。

 

種を入れる穴の深さは1.5cmくらいで、人差し指の第一関節当たりまでで掘ります。

種を植えた後は、たっぷりと水やりをして発芽するのを待ちます。

 

穴が深すぎたり、被せた土が固すぎると朝顔が芽を出してくれません。

浅めの穴で、ふわっと土を被せるのがコツです。

 

気温が低かったり、雨が続くなどした場合は、朝顔が成長しづらくなります。

 

f:id:ohanayasai:20190712195055j:plain

朝顔の花

 

朝顔の土づくり

朝顔を育てるためには、土作りも重要になります。

朝顔を地植えで育てる場合は、園芸用の土や腐葉土を用います。

 

土を用意したら、肥料も一緒に混ぜ合わせます。

 

種まきしたあとに肥料を与える場合は、薄めた液体肥料をあげます。

 

水やりと日光があれば、肥料はなくても枯れることはありません。

しかし、肥料は与えすぎると枯れてしまうことがあるため、与えすぎないように注意が必要です。