ズボラ主婦の花と家庭菜園

趣味の家庭菜園や花と野菜、畑づくりやプランター栽培について。たまに主婦のたわごとなどなど。

芍薬の花と育て方

今日は曇りで暑すぎず、庭の草むしりに最適な日でした。

 

6月に入り東北地方も暖かくなり、我が家の庭もいろんな花が咲いています。

今日は芍薬の花について、育て方やその特徴をお話ししていきたいと思います。

 

 

我が家で植えている芍薬の花は3色です。

それぞれとても綺麗で、花びらもボリュームがあって上品なお花です。

 

芍薬 白

f:id:ohanayasai:20190607154658j:plain

芍薬の花白

美しい。

 

芍薬 ピンク

f:id:ohanayasai:20190607154812j:plain

芍薬ピンク

薄いピンク色もいいですね。

こちらは花も大きくて、綺麗に咲いてくれました。

 

芍薬 紫紅色

f:id:ohanayasai:20190607154911j:plain

芍薬 紫紅色

こちらは濃い目のピンク?紫?

いずれにせよ、優雅で美しいです。

 

仏壇に飾ろうかなと思います。

 

芍薬の花の特徴

球根で植える花なので、割と強いです。多少水やりや肥料を与えていなくても、綺麗に咲いてくれます。

冷涼地に向いている花なので、東北のうちの地域では咲きやすいんだろうと思います。

 

 

芍薬の花の育て方

1、土作り

園芸用の腐葉土で土壌を作り、肥料を混ぜておきます。

 

2、植える

球根を植えます。

 

3、水やり

私は庭に植えているので、水やりをしなくても勝手に花が咲いてくれます。

晴れが続きすぎて土が乾燥しているなと思った時に、たまに水やりをしている程度ですね。

鉢植えの場合は、土が乾かないように様子を見て水やりが必要です。

 

4、追肥

春頃、土に肥料を加えます。

芽が出てくるのを助けるために、春頃に肥料を与えてます。

 

秋と冬にも追肥すれば翌年も大きな花が咲くんですが、我が家ではズボラなのでやっていないです。

 

 

芍薬の花も毎年咲いてくれるので、今はそれほど手間をかけていませんね。

株が増えてきてしまったので、ちょっと植える場所に困ってしまっている状態。

株間が込みすぎてしまうので、本当は2〜3年ごとに植え替えてあげないといけないんですけどね。

 

 

 

今日も庭の草むしり

今日も庭の手入れのために、草むしりを行っていました。

今の時期は暑すぎないので、草むしりも楽です。

それに花も咲いているので、疲れたら花を見て癒されて。

夏になってしまうと、草むしりしようにも日中が暑すぎてやりたくなくなりますからね。熱中症になる確率も上がるし。